どうしてもコジュリンが観たくて、再び茨城県へ向かった。甘田干拓地に来るのは初めてだが、車の中から観察できる格好の空間だった。干拓地を車で2周してオオセッカ、コジュリンを無事見る事が出来た オオセッカ コジュリン ヒバリ
えん どう くん の 観察 日記- 動物画コンクール入賞作品展 19年07月12日 ピースメモリアル写真展 (前編) 19年06月04日 第32回とべ動物園写生大会入賞作品展 19年04月日 まんが「動物園のなにげない一日」展 18年12月24日 干支展「イノシシのこと知って猪 (ちょ)~だい」昨日の続き。 こちらは現行モデルなので普通の買い物日記としてお読みいただけます。 マランツ nr1711/fn(シルバーゴールド) → ブラックはこっち 先代であるsclxから、実に10年ぶりとなるavアンプ刷新。 購入までにはわりと紆余曲折あったんですが、そこは後述ということにしつつ。
えん どう くん の 観察 日記のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿